アップデート機能の不具合について

2021/2/10にリリースしました「Orbital2 Core for Windows Ver.1.4.0」に関して、一部対応漏れがあり、Orbital2アプリケーションのメニューバーからのアップデートに不具合がありました。
修正を行ったものに差し替えました。

Orbital2 Core Ver.1.4.0をダウンロードされた方は、再度以下よりダウンロードください。
※Orbital2 Core Ver.1.4.0から機能において変更点はありません。

Windows版はこちら


〜Creating Re-creation〜
 BRAIN MAGIC Inc.

推奨OSと動作確認OSの大切なお知らせ

「Orbital2 Core Ver.1.4.0」のアップデートに合わせて、推奨OSと動作確認OSに、変更のお知らせがございます。

以下、ご確認ください。一部macOSに対して、クリエイティブソフトによるサポート中止、配布中止となり、その影響を受け、Orbital2 Coreの動作検証が困難な状況となりました。

ご使用いただいている皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、Orbital2の推奨OS及び動作確認OSを変更させていただきます。

何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。詳しくは以下をご確認ください。
推奨OS(※1)
Windows:Windows10 64bit
Mac: macOS 10.13 High Sierra / macOS 10.14 Mojave / macOS 10.15 Catalina/ macOS 11.1 Big Sur(※2)

動作確認OS(※3)
Windows:Windows8.1 64bit
Mac:macOS 10.12 Sierra

※1:推奨OSは、サポート対象であり、動作確認を行っています。
※2: macOS 11.1 Big Sur に関しては、Rosetta 2経由で最新版のOrbital2アプリケーション(バージョン: Ver.1.4.0以上)を起動したときにおいて、推奨OSとなります。
※3:動作確認OSは、動作確認は行っていますが、サポート対象外となります。ご了承下さい。


〜Creating Re-creation〜
 BRAIN MAGIC Inc.

「Orbital2 Core Ver.1.4.0」をリリース

「Orbital2 Core Ver.1.4.0」をリリースしました。
改修内容については下記となります。

<Windows版/Mac版共通>
【機能追加】
・ジョイスティックを倒すとフラットリングのスイッチが押せる機能を追加
・Adobe Lightroom Classicパラメータ調整機能
※Adobe Lightroom Classic 機能を利用するには、トップ画面のプロファイル環境設定にてアプリケーションを設定してからLightroom Classicを起動してください

【機能改善・修正】
・透明度、モード変更時に設定が保存されない不具合の修正
・繰り返しオプションの初回で遅延が入らないよう変更
・各入力設定画面の遅延時間が空白の際に0msを自動で入力するように修正
・プログラムマクロの遅延時間 0msを自動で入力するように修正
・Metaキー表記をCommand表記に変更
・アプリケーションクラッシュ時のクラッシュレポート報告機能


アップデートは、アプリケーションのヘルプ内「Orbital2 Coreのアップデート」で行うことが出来ます。 上記をクリック後、アプリケーションを再起動していただくことでアップデートが完了いたします。

ヘルプ内「Orbital2 Coreについて」にバージョン名が記載されていますので、ご確認ください。


〜Creating Re-creation〜
 BRAIN MAGIC Inc.

デジタル塗り絵コンテスト「塗りマス!」へ協賛!

「株式会社セルシス」と「株式会社アイビス」が共同で開催するTwitterから応募できる、デジタル塗り絵コンテスト「塗りマス!」第十五回に協賛いたしました。



■デジタル塗り絵コンテスト「塗りマス!」の概要
第十五回は、大人気iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲームアプリ「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」公式イラストの塗り絵を募集します。
お題線画には、初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、KAITO、MEIKOのバーチャルシンガー達に加えて、各ユニットから星乃一歌、花里みのり、小豆沢こはね、天馬司、宵崎奏のイラストが登場します。この機会にぜひ、素敵な塗り絵作品をご応募ください。
詳しくはこちら

■作品募集期間
2021年2月4日(木)~2月24日(水)まで

■審査結果発表
2021年3月12日(金)予定

■応募方法
コンテストサイトで公開される線画をダウンロードして彩色し、Twitterにハッシュタグ「#第十五回塗りマス」をつけてツイートすることで応募完了となります。


〜Creating Re-creation〜
 BRAIN MAGIC Inc.

Orbital2のプリセットの配布のお知らせ

Orbital2のプリセットの配布に関して、お知らせします。
この度、Orbital2ポータルサイトにて、プリセット・スペシャルプリセットを配布します。

プリセットとは、各クリエイティブソフトでよく使われるデフォルトショートカットのみをまとめたものになります。

スペシャルプリセットとは、クリエイティブソフトの全てのデフォルトショートカットを収録し、ジャンル毎にまとめたものになります。
上記スペシャルプリセットをダウンロードするには、メールアドレスとOrbital2底面に記載されたシリアルナンバーの入力が必要になります。

上記プリセットのダウンロードは下記から可能になっております。
Windows版は、こちら
Mac版は、こちら

プリセットの使用方法については、こちらからご確認ください。。


〜Creating Re-creation〜
 BRAIN MAGIC Inc.

【macOS 11.1 Big Surの動作確認状況に関する大事なお知らせ】

Orbital2のmacOS 11.1 Big Surの動作確認状況に関して、お知らせします。
2020年12月現在、macOS 11.1 Big Sur上でのOrbital2の動作確認を行いました。

「Intelチップ」を搭載したMacは最新版のOrbital2アプリケーション(バージョン: Ver.1.3.6)において、 概ね問題なく動作しております。

また「M1チップ」を搭載したMacは、Rosetta 2経由でOrbital2アプリケーションを起動し、 最新版のOrbital2アプリケーション(バージョン: Ver.1.3.6)において、概ね問題なく動作しております。

現時点では以下課題が解決していないため、動作確認OS(※)となります。
– Orbital2アプリケーションに実装で採用しているフレームワークおよびライブラリのBig Sur対応
– Orbital2のメインサポートソフトウェアの対応待ち
※動作確認を行い、概ね利用できるがサポート対象外のOSのこと

上記課題が解決され次第、Big Surへの対応を開発の最優先課題とし、対応を進める予定です。
現時点で「macOS 11.1 Big Sur」を利用されたい場合は、サポート対象外になることをご理解いただき、 Orbital2をご利用いただくようお願いいたします。
※利用される場合は、macOS 11.0 Big Surではうまく動作しないため、macOS 11.1 Big Surをご利用ください。

検証した内容を配布しております。こちらからダウンロードください。


〜Creating Re-creation〜
 BRAIN MAGIC Inc.

美術系学生・教育機関向けプログラム「ワコムクリエイターズカレッジクラブ」にて本日販売開始!

2020年12月22日より、株式会社ワコムの株式会社ワコムの「ワコムクリエイターズカレッジクラブ(Wacom Creators College Club)」にて販売を開始しました。



■Orbital2について
「Orbital2」は、クリエイターのクリエイティブシーンにおけるキーボード操作を無くす事を目的に開発された、クリエイターのための入力デバイスです。特許を取得した独自の機構により、小型なフォルムかつ直感的な操作性と、ハイスペックかつ自由度の高いカスタマイズ性の両方を実現することに成功しました。

■購入について
2020年12月22日より、「Wacom Creators College Club」にて販売開始
※ワコムクリエイターズカレッジクラブに登録している、美術系の大学・専門学校および学生や教職員の方々が対象。

■ワコムクリエイターズカレッジクラブについて
ワコムクリエイターズカレッジクラブとは、美術系の大学・専門学校および学生や教職員の方々を対象にしたプログラムです。ご入会いただきました教育機関様に対して、ワコムのペンタブレットや液晶ペンタブレット、オプション品などを通常価格よりもお得なアカデミック価格でご提供いたします。またセミナーやイベント開催のお知らせ、その他、会員ならではのさまざまな特典をご用意しております。またご入会いただきました教育機関様は設備、教材としての商品のご購入はもちろん、ワコムサイト内に会員校生徒、教職員様向けの個人専用の販売窓口を開設させていただきます。こちらをご利用いただけますと学生や関係者方々のご購入にも特別価格やサポート特典が適用されます。
詳細はこちらをご覧ください。

製品サポートおよびネットショップの年末年始休業について

製品サポートおよびネットショップの年末年始休業についてお知らせいたします。

◆製品サポートについて

弊社製品サポートは、下記の期間、年末年始の為休業とさせていただきます。

休業期間:
2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)

上記期間中にお送りいただきましたお問い合わせにつきましては、2021年1月4日(月)より順次対応させていただきます。休業期間中は多数のお問い合わせが予想されるため、通常より回答にお時間をいただく場合がございます。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

◆ネットショップについて

誠に勝手ながら、ネットショップの年末年始休業に伴い、本年の最終出荷は2020年12月24日(木)の12時までの受付のものとさせていただき、2020年12月25日(水)~2021年1月3日(日) に受付をしたご注文は、2021年1月5日(火)より順次の出荷対応とさせていただきます。
ご注文は通常通り24時間ご利用いただけますが、発送については上記の通りとなります。

ご不便をおかけしますが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。


お問い合わせ先
株式会社BRAIN MAGIC
Mail:info_dom@brainmagic.tokyo
※お問い合わせに関してはメールのみの対応とさせていただいております。


〜Creating Re-creation〜
 BRAIN MAGIC Inc.

ワコム「Wacom Cintiq 22」とのセット販売開始

2020年11月25日より、株式会社ワコムの「Wacom Cintiq 22」とのセット販売を開始しました。



■セット内容について
商品内容:Orbital2 + Wacom Cintiq 22
価格:143,000円(税込)

■Wacom Cintiq 16について
液晶ペンタブレットのエントリーモデルWacom Cintiqシリーズは、ワコムのペンの描き心地をそのままに、機能は最小限に抑えたモデルです。
ストロークや手の動きを高精度に再現するワコム最新のペンテクノロジーを搭載したWacom Pro Pen 2に対応。フルHD解像度のディスプレイと、自然な操作、描画ができるデザイン。
液晶ペンタブレットで初めて制作してみたい方にぴったりです。

■購入方法
ワコムストアにて購入可能です。
https://store.wacom.jp/products/detail.php?product_id=4488

「Orbital2 Core Ver.1.3.5」をリリース

先ほどリリースしました、Orbital2 Core Ver.1.3.4に関しまして、プロファイルのチェック機能を追加したことにより、元々エラーが発生していたプロファイルが利用できなくなくなる事象が発見されました。

チェック機能を一度外した形で、プロファイルのエラー対応のみを行うよう、機能変更し、Orbital2 Core Ver.1.3.5をリリースしました。

本アプリケーションのダウンロードは下記URLより可能となっております。
Windows版はこちら
Mac版はこちら


アップデートは、アプリケーションのヘルプ内「Orbital2 Coreのアップデート」で行うことが出来ます。 上記をクリック後、アプリケーションを再起動していただくことでアップデートが完了いたします。

ヘルプ内「Orbital2 Coreについて」にバージョン名が記載されていますので、ご確認ください。


〜Creating Re-creation〜
 BRAIN MAGIC Inc.